クラシックレンジ200Tdi レストアレポート (1)

引き取ったのは昨年二月。
足回りからの異音がするということでした。その原因はハブ周りで、それについてはすぐに修理完了しました。
それに加え、運転席助手席の足元の腐食を修理するということで、カーペットを剥がしていったところで大問題が発覚します。

フロアの補修用パネルは販売されているのですが、そのパネルを溶接して修理しようとしても、その溶接される相手側の境界部分もまた腐食しているという状態です。その相手側にも補修パーツがありますが、それを交換するための、さらに後ろ側の溶接点も腐食しています。これはいけないということで、外装パネルを一通り外してチェックしていくと、そこかしこに穴が開いていますし、開いていないところでもちょっと突けば貫通してしまいそうな状態のところが無数にあります。

こうなると、中途半端な修理はできません。一度溶接による補修パネル交換を始めてしまえば、ドミノ倒しのごとく補修部分は車全体に広がっていくことでしょう。フロア部分だけFRPシートでも貼りつけて穴を塞ぎ、他は見なかったことにしておくか、徹底的にやるかの二つに一つです。

徹底的にやるとすれば、普通のクラシックレンジなら、廃車すら視野に入る程の修理費用になります。しかし、この車は希少な200Tdiのディーゼルエンジンモデルです。いくらかかろうが廃車にはできません。完全な状態であれば500~600万円の価値はあるでしょう。何としても修理しなければなりません。結局のところ、このまま放置していたら遅かれ早かれどうしようもない状態になるということで、徹底的にレストアするということになりました。

まずは着手前の状態をご覧ください。

 フロントピラー下部&フロントインナーフェンダー後部&サイドシル前部

f:id:asahimotors:20200428152826j:plain

f:id:asahimotors:20200428152754j:plain

センターピラー下部

f:id:asahimotors:20200428152820j:plain

 

サイドシル後部 リヤホイールアーチ前部

f:id:asahimotors:20200428152814j:plain

f:id:asahimotors:20200428152810j:plain

リヤホイールアーチ

f:id:asahimotors:20200428152757j:plain

フロントフロア

f:id:asahimotors:20200428152807j:plain

フロントウイング & バッテリートレー

f:id:asahimotors:20200428152823j:plain

f:id:asahimotors:20200428152817j:plain

リヤクロスメンバー

f:id:asahimotors:20200428152800j:plain

フロントルーフフレーム

f:id:asahimotors:20200428152803j:plain


次回から作業の紹介です。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

値引きに付いて

 

 中古車の商談時に値引きを要求される方がいらっしゃいますが、基本的に当社は値引きをしません。
 基本的にというのは、オプションや外装の修理、カスタム等については、多少の値引きを入れたり、工賃無しで部品取り付けをしたりしています。それ以外については1万円以下の端数をカットするだけです。これ以上については交渉の余地はないです。あと1万円でも値引すれば契約していただけるとしても引きません。

 私は車屋さんの家に生まれましたので、新車中古車含め、交渉して車を買ったという経験がないのですが、家電などを買うときも値切れないタイプです。一応言ってはみることもありますが、無理だと言われればすぐ引き下がります。でも強引に交渉して値引きさせて買っている人も見ます。その度にああやればいいのかとは思うのですが、できません。そのため、交渉で値段が変わるというシステムがどうも納得がいきません。だから当社の販売車は値引きしません。

 その代わりと言ってはなんですが、納車前整備中に想定していなかった不具合が見つかってしまっても、赤字だろうと、何十万円かかろうと直して納車します。

 それから、色々なサイトを見ていると、諸費用を値切りましょうというような事が書いてあることが多いですが、これも当社ではおそらく無理です。

 まず、そもそも当社は整備費用はいただいておりません。必要だと思う整備は全て行うことが前提での車両価格だからです。あえて整備費用を別請求とするなら、当社の管理車両ではなかった車であれば100~150万円くらいです。逆に言えば、普通に中古車を買って当社で販売する車両と同じくらいのレベルで整備を行えばそれだけの費用がかかるということです。だから、同じ年式走行距離の車が他店で安く売ってるから同じくらいに値引きしてくれと言われても全く無理です。そういう事でしたら安いお店で買っていただければいいかと思います。ということで、最初からゼロのものは値切れません。

 登録納車費用については、店頭まで取りに行けば納車費用は必要ないから安くなるというような事が書かれているのを見ます。確かにこれはそうなのですが、それは地元(当社であれば豊橋ナンバー)の場合です。車の登録には購入者の地元の運輸支局に持ち込んで登録する必要があります。例えば東京に納車する場合は、車を東京の運輸支局まで持ち込みます。特にお客様から指定がない限りは、その足でお客様の指定場所までお届けする見積もりをお出ししています。登録納車費用と言っても、実際納車はオマケであり、自宅までお届けしても、豊橋まで持ち帰って店頭でお渡ししても、こちらの手間は変わりませんので、費用は全く変わりません。むしろ帰りもディフェンダーを載せてこないといけないとなると、積載車の燃費も悪化しますし、帰りに他の方の整備の車をピックアップするということもできなくなるので、逆に割増料金をいただかなくてはいけないくらいです。

 では、店頭まで取りに来て、登録もご自分でやるという場合はどうかと言えば、これは安くできます。ただし、ナンバー付き(当社名義や、まだ旧オーナー名義)の車は名義変更のトラブルがあるのでお断りします。ナンバー無しの車のみ、予備検査渡しでご自身で仮ナンバーを取っていただいて、地元の陸運支局で登録していただくことができます。
 しかし、この登録納車費用についても、当社はそんなに高い金額を取っていないと思います。積載車の往復燃料代、高速代プラス、一人分の人件費くらいのものです。あまりに遠方で陸送会社に登録納車を依頼する場合も、陸送会社から請求される原価で見積を出しています。ここで儲けようとは思っていません。
取りに来る交通費、帰りの燃料代、高速代、運輸支局まで行って登録する手間、任意保険に入らないまま走行するリスクを考えると、おそらくご自身でやられても割に合わないくらいの価格になっていると思います。それでもご自身でやられる方は、遠慮なくご相談ください。当社としては助かりますので、歓迎いたします。(本当のところは、遠方納車は私の息抜きの面もありますが)

 以上のように、カーセンサーや自社サイトに掲載している車両価格と支払総額(掲載されているのは県内登録の場合ですが)を比べていただくと、他の中古車販売店よりかなり諸費用が安いのがお分かりいただけるかと思います。つまり諸費用の方からも値引きの余地はありません。

 ということで、当社の中古車に関しては交渉次第で得をする(交渉しないと損)ということはありませんので、値引き交渉下手な方でも安心してご購入いただけます。

全塗装 ザンベジシルバー → マリンブルー

f:id:asahimotors:20200401184233j:plain

f:id:asahimotors:20200401184140j:plain

f:id:asahimotors:20200401184134j:plain

f:id:asahimotors:20200401184138j:plain

f:id:asahimotors:20200401184144j:plain

f:id:asahimotors:20200401184146j:plain

f:id:asahimotors:20200401184150j:plain

f:id:asahimotors:20200401184154j:plain

こちらは買取車両でした。

 

f:id:asahimotors:20200401184200j:plain

 

f:id:asahimotors:20200401184203j:plain


エンジンにも問題があり、ルーフ、ボンネットなどの塗装も劣化、各ドアにも腐食があるというような状態で、28万km走行という車でした。
しかし、3ナンバーで規制適合車という価値がある車両ですので、しっかり整備してよみがえらせるということで買い取らせていただきました。

本当は全塗装は予約優先で1年以上待っていただいている方がやっと順番が回ってきていますので、これを仕上げている余裕はなく、外注さんにお願いするつもりだったのですが、予約されていたお客様の車両の状態が非常に悪く、かなりの部品を取り寄せる必要が出たので、一旦そちらをストップし、部品が届くまできるだけ自社でこちらを進めようという事になりました。
そんな感じで着手したのですが、コロナウイルスの影響で物流が滞っているうちに、結局完成してしまいました。

カラーはレンジローバーの2ドア等の古いランドローバー車にあるマリンブルーという色をイメージしました。明るい所ではかなり鮮やかな水色に見えますが、少し日が陰ると緑がかった青に見えます。

最近はあまり全塗装の工程をブログの方に出していませんでしたが、当社では大体これくらいまでバラして塗装することをお勧めしています。

f:id:asahimotors:20200401184215j:plain

f:id:asahimotors:20200401184211j:plain

f:id:asahimotors:20200401184207j:plain

f:id:asahimotors:20200401184225j:plain

f:id:asahimotors:20200401184219j:plain

f:id:asahimotors:20200401184221j:plain

f:id:asahimotors:20200401184230j:plain

 

もちろん必要に応じてもっと分解していくこともありますし、お客様の要望があれば逆にもっと部品脱着を省いて塗装することもあります。しかし、やはしっかり部品を脱着して、ガラスゴムや付属品の下まで切れ目なく塗装することで仕上がりも良くなりますし、耐久性も上がりますので、せっかくやるのならここまでの作業をお勧めします。

さて、思わぬことで内外装が完了してしまいましたが、まだエンジンが残っています。エンジンオイルに軽油が混入するという症状です。インジェクターワッシャー&Oリング、インジェクター本体まで交換しても直らなかったということなので、シリンダヘッドのクラックが疑われます。修理できるか、交換が必要か、距離が距離なので、ヘッドだけじゃなくついでに下まで手を入れるのか。それによっていくらで販売になるかが変わります。

しかし、整備の方は現在本当に忙しいので、こちらは間違いなく後回し。
GW明けくらいから着手、6月中に完了できればいいかというところです。
整備の方はまた別でレポートする予定です。


実施整備内容
全塗装
シートトリム全席張替
各ドア腐食補修
右フロントフェンダー交換
右リヤドア交換
ガルバナイズドフロントバンパー交換
フロントガラス交換
バックドアガラス交換
全ガラスゴム交換
アベルトモール交換
ガラスフィルム剥がし
全ランプ類交換
バックドアウェザストリップ交換
ベンチレーターパッキン交換
ステンレスベンチレーターピンキット交換
ステンレスボルトキット交換
バックドアヒンジ交換
ステンレスバックドアシールリテーナー交換
ヘリテイジグリル交換
ヘリテイジヘッドランプパネル&ベース交換
ステンレスグリルロワ交換
右リヤドアロック交換
ロスタイルホイール交換
タイヤ(ミシュラン ラティテュードクロス)交換 
ホイールスペーサー取付
スライドガラスフェルト交換
ステンレスサイドステップ交換
リヤステップ交換
ステンレスマッドフラップステー交換
全マッドフラップ交換
スペアタイヤキャリア修理

中古車速報 2020/03/31

中古車速報です。

2003MY 正規Td5 SE
ザンベジシルバー
1ナンバー 5人乗り
規制不適合
走行 87000km

f:id:asahimotors:20200331185851j:plain

f:id:asahimotors:20200331185909j:plain

f:id:asahimotors:20200331185935j:plainf:id:asahimotors:20200331190144j:plain

外装はこの年式のメタリック車には多いのですが、ルーフ、ボンネット等を中心に塗装が劣化してきています。
このまま販売するか、せっかく走行も少ない車なので、高くなっても全塗装して仕上げるか、迷うところです。

 

98MY 90 50周年記念 V8
チョウトンホワイト
3ナンバー 4人乗り
走行 97000km

f:id:asahimotors:20200331190248j:plain

f:id:asahimotors:20200331190311j:plain

f:id:asahimotors:20200331190331j:plain

 

 

非常に状態の良い90です。最近は左ハンドルだけでなく、右ハンドルまでも高くなってきました。一時期は、90V8は燃費や税金など、維持費は多少かかっても、110よりは安く買える(酷いときは半額程)車だったのですが、いつの間にか同じくらいの年式・走行距離の110に比べたら高くなってしまいました。しかも、輸出需要による高騰なので、業者間の取引価格に車両状態が反映されにくく、状態が良い車も悪い車も、それほど差の無い価格で、しかも高額で取引されています。
そのため、普通に車を買い取っていつものように整備して販売すると、とても売れないような金額になってしまうので、基本的に90の買取はお断りしていました。
しかし、こちらの車は当社の管理車両でしたので、状態を把握できており、また前回販売時からそれほど走行もされていないので、整備費用をそれほどかけずに仕上げることができるので、以前と比べれば高いですが、何とかこれくらいならという金額で販売することができそうです。

 

2005MY 110HCPU
ベリーズグリーン
1ナンバー 2人乗り
規制適合 61000 miles

f:id:asahimotors:20200331190359j:plain

f:id:asahimotors:20200331190423j:plain

f:id:asahimotors:20200331190438j:plain

 

当社で5年半ほど前に販売した車両です。
国内ではかなり珍しいハイキャパシティーピックアップ。Ifor Williams社のキャノピー付きです。

クーラー無しなので、新品のクーラーキットを取り寄せるか、又は部品取車から取り外したクーラーキットがあるので、使える部分は中古にして安く販売するか検討中です。
北海道など、クーラーは要らないという方がいれば着手する前でしたらそれも可能です。


各車へのお問い合わせはinfo@asahimotors.netま

任意保険のロードサービスについて

定期的に書いている任意保険についてです。
今回はその中でもロードサービスについて書きます。
電話やメールで故障の連絡を受ける際、ご自身の任意保険のロードサービスについて十分に理解されていない方が多いと感じます。
これをしっかり活用することで、数十万円分の費用と、当社まで持って来る&修理後に取りに来る手間を省くことができる場合がありますので、一度約款をよく読んでどういう条件になっているか確認することをお勧めします。

トラブルになったらまずJAFというように思いこまれている方が多いのですが、JAFは近所に修理工場があるような場合は到着も早いですし、非常に役に立ちますが、県外に運ばなければならないような場合は、無料けん引は15kmまでですので全く足りません。それ以上は実費で、搬送費用は1km730円となっていますから、ちょっと県外まで運べば非常に高額な費用になってしまいます。

これに対して、ディフェンダーで車両保険まで契約できるような大手の代理店型の保険会社は、距離ではなく搬送費用で限度が決められており、15~30万円程で規定されています。搬送費用はロードサービスの会社によって違いますが、15万円でも東京・大阪くらいでしたら何とか当社まで運んでもらえるようです。もちろんこれを使用しても、特約ですので、等級や翌年の保険料には全く影響しません。

しかも、任意保険のロードサービスのメリットはこれだけではありません。契約内容にもよりますが、特約を付けていれば、レンタカーを自宅や指定場所まで届けてくれ、更に修理完了後に自宅まで車を持って来てくれたり、引き取りに行く交通費を出してくれたりします。注意しなければならないのが、代車費用・修理後搬送・修理後引取費用の特約が使えるのは、あくまでも自走不可で搬送された場合のみです。つまり、無理すれば走れるからといって自力で当社まで来てしまうと、こんな便利なものを使うことができません。この自走不可というのは実際に全く走れない場合だけではなく、一般常識として走ったら危ない場合、走ったら法令違反になる場合も含まれます。それがどこまでなのかは保険会社の判断次第なので、その時に聞いてみるしかないのですが、夜間ヘッドランプ不灯や、微量の燃料漏れ(軽油)、異音等、強者のディフェンダーオーナーさんなら平気で走って来られてしまうような状態でも、搬送されてきていますので、意外と何でもいいようです。
結局のところ、無理して走ることは、安全のため、車のためにもいいことは無いですし、当社のボロ代車(それすらいつもあるとは限りませんが)ではない、綺麗なレンタカーが使え、修理後に取りに行く手間(又は費用)を省けるというメリットすら放棄してしまうことになるので、得が無いどころか全くの損です。

以上のように、任意保険のロードサービスは大変便利なものですので、一度ご自身の保険内容を確認して、代車特約なども必要であれば追加しておくことをお勧めします。

※残念ながら当社が代理店をしている損保ジャパン日本興亜は、修理後搬送は無く、引き取り費用だけとなります。

 

カーコンビニ倶楽部FC脱退のお知らせ

旭モータースは今月末をもちまして、カーコンビニ倶楽部のフランチャイズを脱退します。

 加入したのは平成13年ですから、かれこれ19年近く続けてきたことになります。
加盟するまでは当社は純粋な整備工場で、鈑金塗装は全て外注でした。ディンフェンダーも自分では乗っていたものの、商品としてはほとんど扱っておらず、本当に何の変哲もない、何十年来の固定のお客様ばかりの整備工場でした。しかし、当時は新規客はほとんど見込めず、かといって古くからのお客様も、代替わりでどんどん減っていってしまうという状況でした。また、当時から車のメンテナンスフリー化は進んでいましたし、車検の価格競争も激化していましたので、このままでは先は無いと考えて、鈑金塗装の内製化と、新規顧客の獲得を目指して加盟を決定しました。


 しかし、昨今はディフェンダーをはじめ、ランドローバー車の入庫が多くなり、また人手不足もあり、カーコンビニ倶楽部の看板でお客様に来ていただいても、なかなかすぐには入庫していただけないような状況であることが多くなっていました。そんな事情から、FC脱退で多少は新規のお客様が減少したとしても、ランドローバーのお客様と、既存のお客様をしっかりケアさせていただく方が大事だろうという結論に達しました。

 カーコンビニ倶楽部は結構強引な勧誘があったり、加入前に都合の良い話ばかりをするというので、FCと加盟店がトラブルになっているという話もありましたし、すぐ脱退する店舗もありましたが、少なくとも当社にとっては加盟して良かったと思っています。脱退することにはなりましたが、特にカーコンビニに不満があるわけでもありません。工場の作業スペースが十分にあり、スタッフも揃う等、状況が許すなら、もっと続けたかったという気持ちは今でもあります。それまでほとんどなかった、新規のお客様が来てくれるということは、売り上げの面だけでなく、色々な意味で大きかったと思います。やはり固定のお客様だけでやっているというのは安定する面もありますが、色々な弊害も出てくるように思います。多分、カーコンビニをやっていなかったら、今のようにランドローバーでたくさんのお客様に来ていただけるようにもなっていなかっただろうと思います。

思い返すと、ゼロからの鈑金塗装工場立ち上げでしたので、当時は本当に大変でした。作業する現場ももちろんですが、見積、接客対応で苦労がありました。なにせ全くの未経験で、短期間の簡単な講習を受けただけでのスタートですので、少し複雑な修理になると正確な見積もりが出せず、全く割に合わない工賃を出してしまったり、必要な部品が抜けてしまっていたりということは頻繁にありました。予定していた作業時間で完了せず、深夜まで残業していたり、お客様にお詫びして期間を延ばしてもらったりということが何度もありました。
また、最初の数年は見積対応できるのは私一人にもかかわらず、受け付けは年中無休営業でしたので、誇張一切なく、3年間ほど一日も休んでいませんでした。今から考えると、よくあんなことできてたなと思います。若かったということでしょう。

 

そういうわけで、来月からは当社のランドローバーへの比重が一段回高まると思います。カーコンビニ倶楽部の看板で来ていただいていた鈑金塗装のお客様が減る分、お待ちいただいている全塗装の予約分の消化が早まるかもしれません。

今後とも旭モータースをよろしくお願いいたします。