それにしても、お客さんからの第一報では、エンジンがかからず、ハンドル周りがバラバラだということだったので、車両自体を盗難するためにメインハーネスを切断したり、何か細工しようとして壊されたのではないかと心配していました。
しかし、レッカーされてきた車を見てみると、単純にバッテリーのマイナス端子が外されているだけ・・・。エアバッグ作動を防ぐために外したんでしょうね。
大手ロードサービスさん、現場で気付きましょうよ。そうすれば無駄なレッカー代もかからなかったでしょうに。保険会社負担なのでお客さんには関係ありませんが。
しかし、お客様はお気の毒です。保険適用で費用負担はないとは言え、このアルミの粉まみれの車内は痛々しいです。