昨日から予想通り台風影響の仕事が増えて忙しくなっています。
飛んできたものでガラスが割れた、屋根が凹んだ、ドアが風にあおられて閉まらなくなった、傷が付いた・・・。ガラスが割れたり、ドアがまともに閉まらない状態だと、後日というわけにはいかないので、代車をお出ししてお預かりする必要があります。そのため、20台以上の代車もフル稼働しています。緊急の修理が終われば、次は傷の修理などをしていかなければいけません。しばらくはこの状態が続きますので、車検やメンテナンスは余裕を持ってご予約をお願いします。
飛んできたものでガラスが割れた、屋根が凹んだ、ドアが風にあおられて閉まらなくなった、傷が付いた・・・。ガラスが割れたり、ドアがまともに閉まらない状態だと、後日というわけにはいかないので、代車をお出ししてお預かりする必要があります。そのため、20台以上の代車もフル稼働しています。緊急の修理が終われば、次は傷の修理などをしていかなければいけません。しばらくはこの状態が続きますので、車検やメンテナンスは余裕を持ってご予約をお願いします。
さて、ピックアップの部品の取り付けは続きます。
内装のトリムが汚いし、なんか獣の臭いがしましたので新品のカーペットタイプに張り替えます。社外品でフロント周りがワンセットになって販売されています。付属のスプレーのりで貼り付けていきます。
内装のトリムが汚いし、なんか獣の臭いがしましたので新品のカーペットタイプに張り替えます。社外品でフロント周りがワンセットになって販売されています。付属のスプレーのりで貼り付けていきます。



この他にシート下の部分もあります。
荷台の方にはチェッカープレート。オーダーしておいたのが出来上がってきました。良いできです。

ナビをつけるとか言っていましたが、良く考えるとこの車にはラジオすら付いていません。さすがワークホース。まずはラジオアンテナから。

そして定番のチェッカー。

実はずっと迷ってたんですが、どうせシルバーとグリーンのツートンになるので、取り付ける事にしました。
部品も続々塗りあがります。

オーバーフェンダー置きになってるのは、クーラーキット。これも取り付けないといけません。

社外品のボンネットヒンジ。

でも付属の取付用の部品のサイズがどう考えてもおかしくて、新しく用意しないと付きそうにありません。まったく毎度毎度・・・。
さあ、次回はいよいよ屋根が乗ります。車の形が見えてくると早く乗りたくなりますね。